こんにちは。
不器用ゆえに腕があと6本ぐらい欲しいモモさんです。
これ、すごくないですか!?
漫画「君のいる町」の瀬尾先生の絵がパッケージになったキムチです!
絵のパワーで美味しさ倍増!
辛いもの好きの私はあったかご飯にのせていただいております。
Iさん、ありがとうございます♪
noted in momoconokogoto | コメントをどうぞ »
こんにちは。
不器用ゆえに腕があと6本ぐらい欲しいモモさんです。
これ、すごくないですか!?
漫画「君のいる町」の瀬尾先生の絵がパッケージになったキムチです!
絵のパワーで美味しさ倍増!
辛いもの好きの私はあったかご飯にのせていただいております。
Iさん、ありがとうございます♪
noted in momoconokogoto | コメントをどうぞ »
こんにちは。
基本的に濃い口のモモさんです。
約1年ぶりのあるお仕事のために打ち合わせにいってきました。
今年も胸キュン(死語)の作品を♪
打ち合わせ終了後、プロデューサーさんから焼酎「魔王」をいただきました。
打ち合わせに行って、プロデューサーさんから焼酎をいただく脚本家って…(汗)
ありがとうございます!飲んで頑張ります(?)
noted in momoconokogoto | コメントをどうぞ »
こんにちは。
汗をかきすぎのモモさんです。
サボテンが伸びすぎて、
支えがないと折れるのでダンボールにいれています(汗)
いまの家は陽にあたる場所に置き場がないのでかわいそう…。
陽があたらなくなってから伸びた部分は白いです(涙)
すまない…。
noted in サボテン成長記 | コメントをどうぞ »
こんにちは。
2011年9月17日放送。
第24話「修学旅行でお笑い対決」。
脚本担当させていただいてます♪
あらすじ(HPより)
京都への修学旅行を楽しみにするあいらとりずむ。しかも、一学年上のみおんも、これまで行けなかった とのことで、特別に参加することに。京都に到着したあいらたちは、そこで一人で番組収録中のヒビキと遭遇する。思わず心ときめくりずむであったが、そこへ 偶然居合わせたセレナとかのんが乱入。何やらヒビキとは昔からの知り合いらしく、ただならぬ仲の良さを見せつけるかのんに、りずむは激しく対抗心を燃え上 がらせる。翌日、再び顔を合わせてしまい、一触即発の火花を散らすりずむとかのん。そんな二人の様子に、セレナは仲直りの印にと自分たちのショーのチケッ トを渡してくるのだが・・・・・・。
是非是非みてください♪
noted in momoconokogoto | コメントをどうぞ »
こんにちは。
酒での反省の色がみえないモモさんです(涙)
「顔のない王子さま」、
書店においていただいております!
紀伊國屋新宿店1階の文芸書コーナーでは平積みに!ありがとうございます♪
ジュンク堂新宿店にも!チエノワブックストアさんでは、 こんな可愛いPOPが! ありがとうございます♪ 池袋のジュンク堂、八重洲ブックセンターなど並べてもらっているそうです。 梅田駅前のブックファーストにも近々並ぶかもしれないとのことです。 おいてくださっている書店のみなさま、ありがとうございます☆ 不器用な若者の青春ものに興味があるかた、 お手にとっていただけると嬉しいです♪
noted in momoconokogoto | 2 Comments »
こんにちは。
コーヒーはブラック派のモモさんです。
先日、シナセン時代の友人から、
あるコンクールに出したい作品があるから読んで感想をきかせてくれないかと申し出があり、
わたしくなんかでよければ…と読ませていただき、
個人的なあれで恐縮ですが…と感想をお伝えしたところ、
いたく喜んでいただき、
なんと、お礼にブルーレイが送られてきました!
わあい、ありがとう!!
大好きなキックアス!
これでいつでもヒットガールに会える!!
noted in momoconokogoto | コメントをどうぞ »
こんにちは。
深夜の執筆の気分転換にブログを書くというよくわからない状態のモモさんです。
実はここんとこずっと体調不良でした。
飲み食いしてるじゃんって?
まあまあ、飲み食いぐらいさせてください(笑)
私はもともと肩こりがひどくて、
このお仕事してなおさら肩こりさんだったのですが、
引っ越してからしばらく、
ずっと「嫌な」肩こりに悩まされていたんです。
ほんと、めっちゃ痛くて首回せないぐらいで結構辛くて。
仕事にも差し支えでるぐらいだったんです。
肩が痛すぎて執筆スピード落ちるし集中できないし。
特に左。
勘のいい人はここで気付くかもしれません…。
部屋が合わないのかなーなんて思ってもみたのですが、
そんなの認めたくないし(笑)
金縛りは昔からしょっちゅうあう人だったので、
普通の金縛りには動揺しないのですが、
(疲れだと思ってますし)
いやーな金縛りにあったのでついに友人に相談してみたら、
部屋の4隅に盛り塩をすることをすすめられまして。
でも、私、霊とか怖いからそういうのやりたくなくてしなかったんです(笑)
あと、こういうこと書くとなんかいたいこって思われてしまいそうですが、
そういうつもりではないのでご了承ください。
ちなみに私霊感はありません。見えません。
んで、ある日ふと思い立って盛り塩してみたんです。
ほんとは正しいやりかたとかあるらしいんですが、
そこまで本気で信じていなかったので、
とりあえずわしゃーって4隅に盛ってみると……
なんと、その瞬間からすーっと肩が軽くなったんです!
もう、ほんとびっくり!!
通常の肩こりはもちろん残ってますが、
ここんとこ悩んでいたいやーな肩こりが抜けたんですよ!
首も左に曲がるようになったし。
楽になったのは嬉しいんですが、
逆に怖くって。
だって、盛り塩で解決したってことは、それまでの肩の重さはやっぱりあれだったわけでしょ?
ひょえー。
んで、そのことをネイリストのいそむーに話したら、
「じゃあ、幽霊は赤がこわいっていうから、今日は赤にしましょう」と言われ、
こんな感じのネイルに(笑)
いそむーマジうけるわー(笑)
いつもほんとありがとう♪
てか、ネイルって魔よけのためにするんだっけ、
オシャレのためじゃないの?(笑)
それで、いそむーと話してたんだけど、
例えば道の動物の死体とかに同情する人はそのまま霊をつれて帰ってきちゃうって。
実は、私引越しの3日前に大変な現場に遭遇してしまって、
それでめっちゃ動揺して、泣いて、しばらくショックで、
きっとそれが原因だったのかもしれません。
成仏なさってください。
その直後に引っ越したから部屋が原因なのかと思ったけどそうじゃないっぽい。
部屋さん、疑ってごめん。これからもよろしく(笑)
そんなわけで心機一転頑張ります。
てか、友達の家にいって盛り塩してたらひくよね…(汗)
noted in momoconokogoto | 4 Comments »
こんにちは。
はげたネイルはそのまま放置のモモさんです。
今日は脚本で参加させていただいているアニメ「プリティーリズム・オーロラドリーム」の
CD・DVD発売記念イベントに遊びに行かせていただきました♪
銀座で開催されたのですが、
地図を持ってでるのを忘れてしまってとりにかえってしてたらやばーい間に合わなーいってなってダッシュ!
なんとか間に合ったけど汗だく(笑)
会場にはたぁくさんのお客様が!
アニメ・キャストさんの人気のすごさを実感!
出演者が超豪華で、
MARsやコーリングスのほかにも
せれのんや阿世知社長、純さん、そして菱田監督も!
ゲームコーナーやアンケートトークも大盛り上がり。
純さんのメッセージめっちゃ面白かった!
わたくしライターなのに純さんのメッセージに負けてしまいそう(汗)
がんばらなければと思いました。
そしてコーリングスが歌って踊る!
かっちょえー!
MARSも歌って踊る!
かわええぇー!
お客様も一体になって盛り上がっていて感動しました。
こんなにお客様に愛されている作品に参加させていただけていること、
本当に幸せだなあと思います。
ありがとうございます。
アニメはこれからもさらにすんごい展開になっていきます!
みなさま引き続き見てください♪
あ、イベントで出演者みなさんが着ていたMARsTシャツがめっちゃ可愛かった!
あれほしい~!阿世知社長~(笑)
noted in 2011ライブ | コメントをどうぞ »
こんにちは。
友人とお茶をしにカフェにはいったのにビールを頼んでしまったモモさんです。
今日からスタートの青山円形劇場の舞台「4つの駒」を見にいかせていただきました。
円形って好きです。円形ならではの演出を楽しめるので。
今回は密室サスペンス系。
なので、ネタバレになるようなことをいってしまってはあれなんで、
内容に関しては内緒。
芸人さんが出演されているのですが、
磁石さんのおそらくアドリブであろう突っ込みがツボってしまいました(笑)
舞台銀河英雄伝説に出演してくださった堀川りょうさんも出演されていました☆
相変わらず素敵な声♪
でも人見知りな私はご挨拶できませんでした(笑)
平田裕香さんがすっごくスリムになられていてびっくりでした。
ライアーゲームとかがお好きな方は是非♪
noted in 2011舞台 | コメントをどうぞ »
こんにちは。
一週間があまりに早すぎる今日このごろのモモさんです。
先日のホワイトに続き、
アンドエンドレスさんの舞台「美しの水」に行かせていただきました。
今回は5パターンあるうちのブルーとレッド。
なんと、1日でマチネのブルーととソワレのレッドの2公演見させていただいたのです!
舞台って1日2公演されることが多いですけど、
さすがに2公演続けて見ることっていままでなくて。
(映画は1日に4本はしごしたことはありますが・笑)
今回のはホワイト、ブルー、レッドと繋がっている3部作で、
3作品とも見るとより楽しめるということで3作品とも見させていただいたわけです。
マチネとソワレで違う作品やるのってほんと凄いなと思いました。
頭の中ごちゃごちゃにならないのかなと…体や心で覚えてるから大丈夫なのかしら。
なによりあのパワフルな作品を本当に1日2回やってるんだということにびっくりといいますか、
舞台のかたって集中力とか体力とかすごいですね。
ライブだから生のパワーがびしばし響いてきます。
そして、私は運よく ホワイト→ブルー→レッドの時系列順に見させていただくことができたので、
より一層楽しめて、ホワイトのあれがレッドのここに繋がるんやーっ、という場面が多々あり、
ラストとか涙がこぼれました。
舞台の三部作を一気に見ることができるって、
スケール感半端ないですよ!
本当ならパープルも見たいという欲にかられます(笑)
丸1日舞台観劇という贅沢な時間を過ごさせていただきました。
本当にありがとうございました!
アンドエンドレスのみなさま、お怪我のないよう、ラストまで駆け抜けてくださいませ!
noted in 2011舞台 | コメントをどうぞ »