「佐藤家の朝食、鈴木家の夕食」オンエアを終えて…

1月 31st, 2013

オンエアから数日経ちましたが、
「佐藤家の朝食、鈴木家の夕食」観てくださったみなさま、
本当にありがとうございました。

Twitter、ブログなどでのたくさんの反響に、驚き、感動しております。
デリケートな内容も扱っていたので、
観てくださった方がどう感じるか心配な部分もあったのですが、
感想や意見を読ませていただき、作品を受け入れてくださった方が多いようでホッとしております。

オンエアが終わったということで、もう少々語らせていただこうかと…。
(気をつけてはいるつもりなのですが、使用する言葉のチョイスが適切でなかったら申し訳ございません)

今回この作品を書かせていただくにあたって、
「カップル間で子供を生むことが難しいカップル、と、そのカップルの子供」
という例のひとつとして、
同性愛カップルとその子供たちを登場させましたが、
テーマとして描きたかったことは同性愛カップルに限られたことではありません。

男女間のカップルでも、事情によって代理出産やAID、養子縁組などを選択された方、その子供たちがいると思います。
それぞれの事情に置き換えても観ていただけると思います。

視聴者の中には、佐藤家カップル、鈴木家カップルに似た方も多くいらっしゃったようで、
その方々の感想などは、リアリティがあり、とても興味深いものでした。

また、佐藤家や鈴木家のようなカップルに関心のない方でも、
この作品を観たことで、このような家族もあると意識していただけたようで、
この作品を書かせていただいたことの意味があったのではないかと感じています。

読ませていただいた感想のひとつに、
「佐藤や鈴木という日本でよくある名字を使用したのには意図があるのか」というのがあったので、お答えさせていただくと、
いっけんどこにでもありそうな、平凡に見えるありふれた家族でも、
実はこのような事情があるのかもしれませんよ、という意味を込めて、
日本に多い名字にしました。

見るからに何かありそうな家庭だけが、そうとは限らないと思うのです。
平凡な幸せそうな家庭に見える、お隣の佐藤さん、お向かいの鈴木さんももしかしたら……と思うことで、さまざまな家庭がある(また、それぞれの家庭にそれぞれの家庭の苦難や幸せがある)ということに気づいていただければと。
もっと言うと、それぞれの家庭の朝食や夕食にも意味が込められているのですが、語りだすと長くなってしまいそうなのでまたの機会に…。

個人的な感想も少々…。
そら役の小林涼子ちゃん、可愛かったー!!
いくつになってもあの透明感!お芝居にも磨きがかかってますよね〜♪
省吾パパ役の藤井さんとの、仲良し親子っぷりがとても気に入っています!
あのお二人だからこそだせた雰囲気だと思います。
お二人にこの親子を演じていただけてとても嬉しいです♪
自分で書いておきながら、省吾パパのシーン、泣いてしまいました(笑)

あと、余談ですが、あるシーンに一瞬だけ私映ってます(笑)
台詞もひとこといただいてしまいました(笑)なんかすみません…。

さて、内容に直接関係のないことで語らせていただくと、
今回この作品を形にしていただいたことは、
物書きの私としてはとても意味のあることでした。

前回も申し上げたように、この脚本は、お仕事として依頼をいただいて書かせていただいたものではなく、
個人的に書きたいと思い、お仕事と関係なく個人でひっそり書き温めていたものでした。

脚本は映像化されてお客様に観ていただいてやっと成立するものだと思うので、
チャンスがあれば映像化していただきたいとは思っていましたが、
私はまだ脚本家として知名度も低く、また、内容にデリケートな部分もあり、
このオリジナル脚本を映像化するのは難しいことでした。

数人ですが、何人かプロデューサーの方に読んでいただき、
読んでくださった方はとても気に入ってくださっていたのですが、
映像化までの道のりは遠く…。

なので、今回チャンスをくださった監督、プロデューサーのみなさまにはとても感謝しています。ありがとうございます。

いままでお仕事でオリジナル脚本を書かせていただいたことはありますが、
依頼をいただき、それに合わせて書かせていただいたものでして、
今回のように自分発信のオリジナル脚本が映像化されたことは初めてでして、
私の中で意味のあるステップでした。

もちろん、お仕事として形にするために、はじめの稿からはだいぶ変更しましたが(たとえばはじめは二時間ぐらいの尺で書いていましたが、オンエア枠に合わせて90分に書き直したり、スケジュールに合わせてシーンや人物を変更したり削除したり…)それは当たり前のことでして。制約のないお仕事はないと思いますので。

「どうせオリジナル書いても通らないから…」と拗ねずに、
これからも時間を作って、個人的に書きたい作品をひっそりコツコツ書いていこうと思います(笑)

う〜ん、やっぱり長くなったなあ。まだ語りきれてないのに(笑)
監督、キャスト、スタッフ、関係者のみなさま、
そして、観てくださったみなさま、本当にありがとうございました。


noted in momoconoshigoto    |     コメントをどうぞ »

28日21時からBSジャパンにて、ドラマ「佐藤家の朝食、鈴木家の夕食」オンエア

1月 28th, 2013

いよいよです!
引き続き、お知らせさせていただきます

1月28日21時からBSジャパンにてオンエア
「佐藤家の朝食、鈴木家の夕食」オリジナル脚本書かせていただきました。
http://www.bs-j.co.jp/official/sato_suzuki/#smpleContents0004_ND

<キャスト>
佐藤拓海役 山崎賢人
鈴木そら役 小林涼子
佐藤晴子役 ちはる
平田彩役 つみきみほ
佐藤圭一役 三浦誠己
鈴木裕之役 池田政典
鈴木省吾役 藤井宏之

<監督>
月川翔(監督作『グッドカミング~トオルとネコ、たまに猫~ 』他)

いっけん難しそうに思えるかもしれませんが、
二つの家族のホームドラマです(*゚▽゚*)

さて、今回はせっかくなので、
この作品を書くにあたっての経緯など…。

これはオリジナル脚本でして、
しかも「こういうの書いて」と依頼を受けて書かせていただいたのではなく、
個人的にこういう作品が書きたいな〜と思い、
お仕事と関係なく、数年前から個人でこっそり書き温めていたものでした。
日の目を見る日が来て本当によかった…。

チャンスをくださった監督、
そして私の書いたただの紙切れを映像作品として育ててくださった
キャスト、スタッフ、関係者のみなさま、
本当にありがとうございます。

この作品を書こうと思ったきっかけはいろいろあるのですが…。
そうですねえ、私もお年頃になり、
子供を生むという選択肢について考える機会が増えたからでしょうか。
「子供を生みたい」 という希望と、「子供を生むことができる」と行為や結果が、
うまく一致しないことが現実社会において多いのではないかと。

子供が欲しいけれど生むことが難しいカップルには様々なパターンがあると思います。
不妊であったり、経済的な事情であったり、体質であったり、家庭の事情であったり、宗教の事情であったり。

その際に思ったのが、
同性愛に対して欧米などに比べてまだ比較的閉鎖的な日本の社会で、
同性愛のカップルが家庭を持ちたい、子供が欲しいと思ったときに、
どのような選択肢があるのだろうか、ということでした。

そしてそこには、「血縁」と「戸籍」という繋がりが発生すると思いました。
しかし、それらの形には見えない「愛」というものも確かに存在すると思うのです。

そして書き進めるにあたって、さまざまな形の出産、妊娠について勉強しました。
そこで、出産の医療技術が進んだ現在、
さまざまな出産の選択ができることを知りました。
不妊治療、体外受精、AID、代理出産…。

それまで意識していたのは、子供が欲しいけれどできない、という、
「親」の苦悩や葛藤でした。
しかし、調べていくうちに気づいたのは、
考えるべきは「生まれてくる子供のアイデンティティ」なのではないか、
ということでした。

妊娠、出産の医療技術は日々進歩しています。
親はそれを「選択」することができます。
しかし生まれてくる子供は「選択」することができません。
中にはどんな選択であれ、生んでくれたこと、生まれてきたことに感謝している、という子供もたくさんいました。
しかし、中には自分の生まれた方法に対して、今の自分の存在に対して苦悩している子供もいました。

そのような人々もいる、ということに気づいてもらいたい。
「選択」ができる大人が考えるべきは、
自分の意志で選択ができずに「生まれてくる子供」がたちが、
自分の出生に対してどのように感じ、どのように生きていくか、ということなのではないかと。

長くなってしまいましたが、 作品自体は難しくなく、
二つの家族、その子供たちの物語です。
観ていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。


noted in momoconoshigoto    |     コメントをどうぞ »

舞台「GO HOME」

1月 26th, 2013

銀河英雄伝説のスタッフさんや役者さんが多く参加されている舞台を観に行かせていただきました。

アクションのプロ集団の方が出演されているので、
アクションの迫力が半端ないです!!

あの身体能力、一度でいいからなってみたい…


noted in 2013舞台    |     コメントをどうぞ »

BSジャパンドラマ「佐藤家の朝食、鈴木家の夕食」HP開設!

1月 19th, 2013

お、いつの間にかBSジャパンのHPにサイト作っていただけてました!

http://www.bs-j.co.jp/official/sato_suzuki/#smpleContents0004_ND

<あらすじ>※HPから引用
佐藤拓海は2人の母、晴子、彩との3人暮らし。毎朝、それぞれ違う卵料理が並ぶ食卓を囲み、仲良く過ごす3人。だが、拓海は自らの家族のかたち、自分の父親について、複雑な想いを胸に秘めていた。そんな折、斜向かいの家に鈴木裕之、省吾の父2人の娘である そら が引っ越してくる。両家族が交流を持つにつれ、次第にお互いの不思議な家族のかたちが明るみになっていく。
生物の授業で、遺伝子組み換えのことを学び、自分と重ねる拓海。思い悩んだ拓海は、ついに晴子に父親は誰かと問いただす。黙り込む晴子。やり場のない怒りをかかえ、家出をした拓海はそらと裕之たちの車を奪い、走り去る。自らの存在意義に疑問を持ち、互いの家族の中に「居場所」を失った2人が向かった先は…。
LGBTを題材の中心に据え、少し不思議な2つの家族の悲喜劇を通じて、人間、家族のあり方を丁寧に描き出すことを目的とした本作は、血のつながり、戸籍、愛情…、「家族」であるために必要なものを静かに問うた感動のホームドラマ。


<キャスト>
佐藤拓海役 山崎賢人 (出演作『リアル鬼ごっこ3』他)
佐藤晴子役 ちはる (出演作『パークアンドラブホテル』他)
平田彩役 つみきみほ (出演作『ランウェイ☆ビート』他)
佐藤圭一役 三浦誠己 (出演作『冷たい熱帯魚』他)
鈴木そら役 小林涼子 (出演作『RUN60-GAME OVER-』他)
鈴木裕之役 池田政典 (出演作『DOG×POLICE』他)
鈴木省吾役 藤井宏之 (出演作『わが母の記』他)

<監督>
月川翔(監督作『グッドカミング~トオルとネコ、たまに猫~ 』他)

いっけん難しそうに思えるかもしれませんが、
二つの家族のホームドラマです(*゚▽゚*)

是非観ていただきたいです!
直前にもっと宣伝します(笑)
よろしくお願いいたします!


noted in momoconoshigoto    |     コメントをどうぞ »

雪だるま~

1月 16th, 2013

こんにちは。
雪の降る日が静かなのは、雪に音を吸い取る性質があるかららしいですよ、
モモさんです。

東京にあんなに雪が積もるんですね~。
そんなわけで、可愛い雪だるまを発見。


ナスのヘタをまつ毛にしておめめパッチリ。
蝶ネクタイは人参です。
可愛い~( ´ ▽ ` )
耳が溶けかけてるのはご愛嬌(笑)


noted in momoconokogoto    |     コメントをどうぞ »

髪を切りました~

1月 14th, 2013

こんにちは。
ダイエット宣言以外はなかなか有言実行のモモさんです。

髪を切りました!

20センチ以上切ったようです。
新しい年になったので、心機一転。
こんなにバッサリいくのは5年ぶりかな。
あのときはもっとバッサリ短くなったけど。

まずはここから、
夏に向けて少しずつ短くしていこうかな~。
切ってくれたさとみ、いつもありがとう~( ´ ▽ ` )


noted in momoconokogoto    |     コメントをどうぞ »

イソムーネイル1月~

1月 13th, 2013

こんにちは。
朝方生活に変えたいのに、やはり仕事がはかどるのは深夜なモモさんです。

2013年一発目のイソムーネイル!!

可愛い!芸が細かい!
最近は女の子っぽいのが続いてますな(*゚▽゚*)

イソムー、今年もよろしくねん( ´ ▽ ` )

そんなイソムーのお店はこちら。

今年は宣言どおり、イソムーネイルカテゴリーを作ったよんo(^▽^)o
毎月楽しみだわ~


noted in 2013イソムーネイル    |     コメントをどうぞ »

舞台「FRONT LINE the last mission」

1月 11th, 2013

舞台初め~。
は、浅沼晋太郎さん脚本・演出の「FRONT LINE」ヽ(・∀・)ノ

人気シリーズの最終章!
2をDVDで拝見させていただいていたので、
生で観られて嬉しい!という不思議な感覚(笑)

浅沼さんの舞台は、アメリカンコメディのような、
笑いあり、涙ありのお手本のような作品。

性格悪いキャラにも愛着が湧くといいますか、
それがキャラの魅力というやつなんですよね。
ほんと、それぞれ個性が強いのに、
観終わる頃にはみんなのことを好きになっちゃってるっていう、
魔法のような(*゚▽゚*)

ネタバレになるので詳しくはお伝えできませんが、
お時間あるかたは是非紀伊国屋サザンシアターへo(^▽^)o


noted in 2013舞台    |     コメントをどうぞ »

仕事始めはアフレコで…

1月 8th, 2013

こんにちは。
12月は忘年会ラッシュで一度も自宅で夕食をとらなかったモモさんです。

そして1月、仕事はじめ。
一人ではお仕事始まってましたけど、
人様に会うお仕事は先日のアフレコが初でした。

1月からオンエアが始まっている某アニメ、
9話と10話だけ脚本書かせていただいております。
またオンエア前の週になったら告知させていただきます。

これがまたほんと豪華キャストで、
いまをトキメク方ばかり!
そして登場人物がまたみんな可愛いから、
アフレコ現場で映像と声を見ているだけで、
とっても幸せな気持ちになれました。
完成が楽しみですヽ(・∀・)ノ

売れっ子でお忙しいキャストさんばかりなので、
抜きどりが多くて途中で空きがでたので二時間ランチ休憩。
美味しい海鮮丼をいただきました。
ありがとうございます、ごちそうさまです。

引き続きよろしくお願いいたします。


noted in momoconoshigoto    |     コメントをどうぞ »

年末年始は大阪にて…

1月 2nd, 2013

こんにちは。
年が明け、無性に髪を切りたいモモさんです。

年末年始は大阪の実家にて過ごさせていただいています。
もちろん今回も仕事をたっぷり持ち帰らせていただいております…(´Д` )

まずは京都で幼稚園時代からの友人、YとKとお茶。
相変わらずべっぴんさんの二人。画像載せたいぐらいだわ。
幼稚園時代からって、ほんと長い付き合いだよなあ、しみじみ。

そして実家に帰り、母と晩酌。
母の手料理は美味しいね。ありたがやありがたや。

翌日、大晦日の昼は、
11月末に女の子を産んだ、高校時代の友人Yのおうちへ。
同じく高校時代のCと一緒に。

産まれてまだ一ヶ月の娘、Rちゃんが可愛すぎる!
ちっちゃーい、ふにふにしてるーっ!
しかもYがまたこれちゃんとママやってんだなー。
すごいなー、ママになってるよー…。

ちなみに出産祝いはパンダの帽子(笑)
めっちゃ似合っていた!(と、私は勝手に思っている)。
ほんとRちゃん可愛かった~。

そして私たち恒例の「今年の反省と来年の抱負」を順番に言っていきました。
Yはしっかりモノで、毎年目標をクリアしてるんだよな~。
私は毎回「健康」とかいうからノルマ達成できないままだわ(汗)

そしてそのあとはCのおうちへはしご。
なぜならCは新婚さんでして、
東京在住の私はその新居にまだお邪魔したことがなかったので。

新居ひろっ(°д°)
しかも家賃安い!!
東京のちょっと綺麗な1ルームぐらいの家賃で3LDK。
う~…東京おかしいんじゃないの?(ーー;)
なんて思いつつ、Cの新婚生活をあれこれきき、帰宅。

実家にて母とまた晩酌。
紅白や笑ってはいけないを見ながらのんびりと過ごす。
ここ数年は、年越しは実家にて母と過ごすようにしています。
若いころは友人みんなとワイワイしていたけれど、
今は母と過ごす年末のありがたさを実感しております。
お母さん、長生きしてね。

そして年明けて元旦。
……起きて一日中仕事をしております。
元旦からお仕事できるなんて、ありがたいことだねっ!ヽ(・∀・)ノ

夜には名古屋に転勤になった兄も帰省。
母と三人で食卓を囲む。
なんて幸せな光景なんだ!眩しいぜ!

そして日変わって二日、いま深夜三時ですな。
二日はさきほど書かせていただいたCのお誕生日。
C、お誕生日おめでとうございます!

そしてお昼には姉夫婦と姪っ子がやってくるのだ~!
わーい、姪っ子に会える~(´∀`)
うひゃひゃ♪ 楽しみだわん。

ちなみに、12月27日が近所に住む
中学時代からの親友Aの出産予定日だったのだが、まだ生まれず。
「4日か5日には生まれる予定。あんたもう大阪おったんや?
なんなら出産立ち会う?」とAから謎のメールが(笑)
なんで立ち会うねん、旦那か私は(笑)

あー、なぜか私がそわそわするー、私が産むわけちゃうのにー(笑)
本人は緊張することなく怯えることもなくデーンと構えてるのに。
さすがA。そういうとこ、昔っからすごいなあと尊敬してました。

そんなわけで、家族や友人に会いつつ、
お仕事させていただきつつ…親友の出産もありつつ……
今回もてんこ盛りの帰省でございます。

最近、ブログは仕事の告知か、食べ物の画像か、旅行の写真か、舞台の感想か
ばかりでしたね。
しかも時間差アップで(笑)
なので、なんてことない今日のできごとを書いてみました。
しかも登場人物が多いので、
某山城さんばりのイニシャルトークでお送りさせていただきました~。

さて、お仕事一区切りついたし寝るかのう…。


noted in momoconokogoto    |     コメントをどうぞ »